本文へスキップ

多角的な視点で授業を分析する Association of Jugyogaku

授業学研究会 活動報告report

日本リメディアル教育学会 英語部会主催 授業学研究会 活動報告

当日配布した資料(パワポデータ含む)はサイボーズLiveで共有をしています。ご登録はこちらから。

第1回定例会 2016年7月16日 さいたま市中央区下落合コミュニティーセンター

活動報告写真

ご挨拶:鈴木政浩(英語部会 部会長 西武文理大学

1. 自己紹介
2. 研究会への要望・年間計画
3. 役割分担(会計・場所取り・記録・その他)
4. 論文購読(『英語教育』質的研究の特集)
5. ビジュアルにわかる統計処理(t検定、分散分析、相関分析、重回帰分析、の基礎)パワーポイントデータ有
6. 次回提案者決定

画像は管理人宅の植物。左上はピーマン。タネをまいておくだけでどんどん育ちます。メロンやゴーヤも食べ終わった後の種がしっかり発芽します。収穫に結び付けばいいのですが。


第2回定例会 2016年8月13日 さいたま市中央区下落合コミュニティーセンター

活動報告写真

 お盆の時期のため参加いただけない先生が多いようです。ですので、各自の課題を持ち寄り個別に検討します。
 文献を1点ご登録いただいた先生方には配布いたしました。重回帰分析の出力結果の読み方を学習いたします。関心のある方は「ご案内」から参加登録をお願い申し上げます。


第3回定例会 9月(未定)

活動報告写真


日本リメディアル教育学会 英語部会主催活動内容

活動報告写真


日本リメディアル教育学会 英語部会主催 授業学研究会