鈴木政浩(西武文理大学)の活動履歴

 

鈴木政浩(西武文理大学)のホームページTop  

学会発表 論文 書籍 その他
70. リメディアル教育における国際交流の可能性(英語学力の差が留学に対する意識に及ぼす影響) 単独 2015年8月 日本リメディアル教育学会第11回大会(8月29日北星学園大学)『第11回全国大会発表予稿集』p.48-49.
69. リメディアルを越えるリメディアル英語教育実践のあり方 共同 2015年8月 日本リメディアル教育学会英語部会企画(ラウンドテーブル)8月28日北星学園大学『第11回全国大会発表予稿集』p.26-27.
68. 英語授業の楽しさが学習負担軽減要因に与える影響
 (楽しい授業はどのようなやる気を引き出すのか)
単独 2014年8月 日本リメディアル教育学会第10回全国大会
(東京電機大学)
ハンドアウト
67. 英語学習に対する学習負担軽減のための方策 共同 2014年8月 日本リメディアル教育学会第10回全国大会
(東京電機大学)
ハンドアウト1
66. 楽しさの要因をふまえた 望ましい英語授業の枠組 単独 2014年8月

日英言語文化学会(AJELC)第46回例会
ハンドアウト1 ハンドアウト2 ハンドアウト3

65. 学齢が楽しさおよび望ましい英語授業の要因の関係に与える影響 ー 英語授業学研究的視点からのアプローチ ー
Influence of School Age on Relationships of Factors of Enjoyment and Preferable Teaching Practice: An analysis from the Viewpoint of Jugyogaku
単独 2013年9月 日本教育工学会第29回全国大会
(秋田大学手形キャンパス)
64. 参加表現の楽しさ要因をふまえた望ましい英語授業の枠組
 (英語授業学的視点からのアプローチ)
単独 2013年8月 日本リメディアル教育学会(JADE)第9回全国大会
ハンドアウト
63. 英語学習に対する不安軽減要因が学習意欲におよぼす影響についての検証 (初期的研究報告として) 共同 2013年8月

日本リメディアル教育学会(JADE)第9回全国大会

62. 望ましい英語授業の構造と楽しさの要因の関係 -英語授業学研究的視点からのアプローチ- 共同 2013年8月 関東甲信越英語教育学会第39回研究大会
(松本歯科大学)
パワーポイント (PDF)
61. チャンク単位の音声と文字の同時提示後の一斉音読がwpm・読解スコアに与える影響 共同 2013年8月 外国語教育メディア学会(LET)第53回(2013年度)全国研究大会(文教学院大学 本郷キャンパス)
60. 教室内指向要因と参加表現の楽しさの関係 ー英語授業学研究の視点からみる望ましい英語授業の枠組ーRelationship between the Factors of Preferable Teaching Practice and Enjoyment of Expression and Participation 共同 2013年6月 第43回中部地区英語教育学会富山大会(富山大学) 6月30日(日)
パワーポイントPDF)
59. 望ましい英語授業と楽しさの要因の関係 - 英語授業学研究の視点からのアプローチ - Relationships between Factors of Preferable Teaching Practice and Enjoyment of Learning English in Classroom 単独 2013年5月 大学英語教育学会(JACET)関東支部大会
(青山学院大学) 
パワーポイントPDF)・質問紙パターン行列確証的因子分析モデルパス図望ましい英語授業枠組
58. チャンク音読が読解効率に与える影響 共同 2013年5月 外国語教育メディア教育学会関東支部大会
パワーポイントPDF
57. 英語授業の楽しさが望ましい授業の要因に及ぼす影響
(英語授業学研究的視点からのアプローチ)
単独 2013年3月 日本リメディアル教育学会関東甲信支部大会(聖学院大学)パワーポイントPDF
56. 共同 2012年月 外国語教育メディア学会関東甲越支部大会
55. 英語コミュニケーション、楽しいだけでよいのだろうか 共同 2012年8月 日本リメディアル教育学会2012年8月27日立命館大学シンポジウム
54. 学齢の差が望ましい英語授業の要因評価に与える影響 単独 2012年8月 日本リメディアル教育学会2012年8月27日立命館大学
53. 望ましい英語授業の要因と英語授業の楽しさの関係に関する研究 共同 2012年8月 関東甲信越英語教育学会第36回群馬研究大会  2012年8月19日 共愛学園前橋国際大学
52. 学習者から見るよい英語授業の要因に関する研究 単独 2012年6月10日 第6回(2012年度)JACET関東支部大会(横浜国立大学)
51. 熟達度から見た楽しい英語授業に対する大学生の評価と経験度の違い 単独 2012年3月

第1回日本リメディアル教育学会関東甲信支部研究大会(早稲田大学)

50. 「国際化に対応した英語教育」 - コミュニカティブ・アプローチの問題点と課題― 単独 2011年10月 国際教育研究所第15回座談会
49. CALL教材を利用したチャンク単位での音読訓練が読解速度と読解効率に与える影響 The effect of read-aloud training by chunking on reading speed and efficacy in a CALL software environment. 共同 2011年8月 外国語教育メディア学会第51回
(2011年度)全国研究大会
48. 学習者の自尊感情を重視した-Humanistic Approachによるコミュニケーション活動 - 共同 2011年8月 全国英語教育学会第35回山形研究大会
47. 英語授業の「楽しさ」を構成する要因とその相互作用に関する研究―英語授業学研究からのアプローチ 単独 2011年8月 全国英語教育学会第35回山形研究大会
46. 英語授業の「楽しさ」を構成する要因に関する研究 ― 単独 2011年8月 関東甲信越英語教育学会第35回神奈川研究大会(専修大学)
45. 洋画のモノローグシーンを使った音読とシャドーイングの実践 単独 2010年9月 映画英語教育学会東日本支部9月例会
44. 音読がリスニング能力に与える影響-Warm-up Effectの検証- 共同 2010年8月 関東甲信越英語教育学会第34回茨城つくば大会
43. 語認識自己診断能力と英語熟達度との関係 - 単語リストを使った英検合格予測の 一試案 ― 共同 2010年8月 全国英語教育学会全国
42. インタラクティブな音読指導(単語レベルからシャドーイング指導まで) 単独 2010年8月 外国語教育メディア学会(LET)
50周年記念全国研究大会
41. 洋画のセリフを朗読するための音声指導アラカルト 単独 2010年6月 外国語教育メディア学会関東支部 
音声・映像研究研修部会
40. 中学校における音読指導:Fluency指導とインタラクティブな音読指導のあり方/音読評価の一試案とパソコンソフトSpeaK!を活用した音読指導と評価 単独 2010年3月 第16回中学高校教員のための英語教育セミナ-(外国語教育メディア学会関西支部中学高校授業研究部会主催) テーマ:音読指導
39. リメディアル英語教育におけるシラバス作成に関する一試案 単独 2009年9月 大学英語教育学会(JACET)全国大会
38. 知能特性に応じた指導法が学習意欲に与える影響―大学生の英語学習に対する多重知能理論適用の可能性― 共同 2009年9月 大学英語教育学会(JACET)全国大会
37. 音読評価項目とその関係に関する研究-日米評価者の評価比較 共同 2009年8月 関東甲信越英語教育学会
第33回埼玉研究大会(獨協大学)
36. 英語音読評価と熟達度の関係に関する研究-プロソディー、音読速度および精度からなる音読モデルの検証 共同 2009年8月 全国英語教育学会鳥取研究大会
35. ソフトウエアのチャンク提示法による速読訓練の効果 共同 2009年8月 外国語教育メディア学会(LET)全国大会
(流通科学大学)
34. コンピュータソフトの音読評価、その妥当性の検証 共同 2009年8月 外国語教育メディア学会(LET)全国大会
(流通科学大学)
33. 使える英語時代の音声指導―英語基礎学力形成から応用に至る音声指導― 単独 2009年6月 国際教育研究所6月例会
32. 英語音読評価に影響する要因-日米評価者の評価比較-A Comparison of Evaluation of Reading Aloud Performances Between Japanese and American Informants 共同 2009年6月 大学英語教育学会(JACET)
第3回関東支部大会(青山学院大学)
31. 個人サーバを活用した学内e-learningシステムの構築(Developing and Utilizing the Teacher-made e-learning System - From Remedial to Intermediate Use. ) 単独 2009年6月 外国語教育メディア学会関東支部122回
(2009年)研究大会(拓殖大学)
30. リメディアル教育における音声指導を中心にした英語授業実践-英検3級リスニング問題からCNNシャドーイングにいたるまで 単独 2008年10月 外国語教育メディア学会関東支部第121回(2008年)研究大会(関東学院大学関内メディアセンター)
29. 大学における英語基礎学力保障のための音読指導(コンピュータ・ネットワークを利用した指導実践事例) 共同 2008年8月 日本リメディアル教育学会第4回全国大会
28. 学習意欲と自信の回復を目指す一連の音読指導-動機づけと集中力をどう維持させたか 単独 2008年8月 全国英語教育学会第34回東京大会
27. 音読練習の方法が音読の熟達度に及ぼす影響 共同 2008年8月 全国英語教育学会第34回東京大会
26. 音読指導の今日的課題:リメディアルからシャドーイングまで 単独 2008年3月 東京言語文化研究会(TALCE)定例研究会
25. 授業活性化に向けたe-ラーニングの役割とFD研修の試み:英語基礎学力を高める音読能力ソフトSpeaK! 基本的な音読練習から、洋画・CNNを使ったシャドーイングの指導まで 単独 2007年11月 アルクネットアカデミーワークショップ(大阪会場)
24. 英文内容理解に及ぼす音読の影響―リーディングにおけるWarm-up Effectの検証 共同 2007年8月 関東甲信越英語教育学会
23. 音読能力測定ソフトSpeaK!が支える英語学力―基礎的音読から洋画・洋楽を活用したシャドーイングまで 単独 2007年5月 外国語教育メディア学会(LET)関西支部
2007年度春季研究大会
22. 音読20回は妥当か?音読練習ソフトを活用した反復音読中の音読スコアの推移分析 単独 2007年8月 外国語教育メディア学会(LET)全国大会
21. Repeated reading aloudと音読能力の伸びとの相関に関する研究―音読能力のスコア化の可能性を探る 共同 2006年8月 関東甲信越英語教育学会全国大会
20. 到達目標を明確に示したシャドーイングの指導事例 単独 2006年8月 外国語教育メディア学会(LET)全国大会
19. 音読能力のスコア化と英語学力との相関に関する研究 共同 2006年8月 外国語教育メディア学会(LET)全国大会
18. 英語教育における音読指導の効果: 音読能力測定ソフトの活用と実践例 単独 2006年7月 外国語教育メディア学会(LET)
関東支部音声・映像部会
17. 語彙習得を促進するアクティビティー集 共同 2005年11月 ELEC同友会英語教育学会全国大会
16. 洋画を活用した英米文学への取り組み 単独 2005年10月 映画英語教育学会全国大会
15. 外国語(英語)の音読に関するWarm-up Effect検証-リスニングに音読が及ぼす影響についての実証的研究 単独 2005年7月 LET(外国語教育メディア学会)全国大会
14. 博士論文から楽しくできる単語ゲームまで 共同 2004年11月 ELEC同友会英語教育学会
第10回記念研究大会
13. 映画で社会的問題にせまる 単独 2004年10月 アジア・ユース・ピースセミナーポスト企画
主催ピース・セミナー
12. 音読指導 単独 2003年11月 山梨県高等学校教育会・教育研究集会
11. 中学・高校・大学を貫く音読指導(洋画・洋楽を使って) 単独 2003年5月 新英語教育研究会神奈川支部
10.音読をどうやってますか?これが真の力が付く音読だ!!目からウロコの音読法 単独 2003年3月 新英語教育研究会千葉支部例会
09. パソコン・DVDを活用した教材づくりの試み 単独 2003年1月 新英語教育研究会関東ブロック集会
08. 洋楽と洋画を利用した音読指導の実践事例について 単独 2002年12月 新英語教育研究会埼玉支部例会
07. 外国語学習環境における音読再考 共同 2002年9月 大学英語教育学会第41回大会
06. 教室を飛び出す映画の活用法―インターネットでの情報収集から本づくりへ 共同 2002年4月 映画英語教育学会第8回大会
05. 音読指導のプロセス 単独 2001年6月 ELEC同友会音読研究部会
04 グローバルな視点で発信する映画を使った授業?オーラル・コミュニケーションからライティングへ? 単独 1999年3月 映画英語教育学会第5回大会
03 英語教育における国際理解教育の事例 II―メッセージのある英語の歌を使って 共同 1997年9月 大学英語教育学会第36回大会
02 英字新聞および英文雑誌の教材化の試み 共同 1993年7月 大学英語教育学会第32回大会
01 英字新聞,英文雑誌の教材化の試み・中学校での実践から 共同 1993年6月 時事英語学会第22回中部支部研究例会